防犯DVDの貸出


 
貸出用防犯DVD一覧表 平成31年1月31日現在
No.タイトル時間
(分)
購入年度概            要
1あなたの防犯度をチェック!
 ―身近で起きる犯罪の防止策―
28平成18年空き巣、ひったくり、子どもの被害防止等身近で起こる犯罪の防止策
2がんこちゃん ここはあぶないよ!
     あそこはだいじょうぶ!
35平成19年子どもの危険から見守る防犯マニュアル
(小学生低学年対象)
3チャレンジ〜万引きを許さない街づくり〜20平成23年万引き防止パトロール活動要領
(ボランティア団体対象)
4みんなで考えよう『ドラッグの怖さ』19平成23年うし君とかえる君の特別授業
(小学生対象)
5万引は、ぜったい悪い!14平成24年万引が犯罪であることを伝える
(小学校中・高学年対象)
6ドラッグ勧誘のテクニック!!
 その手口と対応策
20平成24年薬物乱用防止
(中学・高校・大学生対象)
7どう防ぐ子どもへの犯罪
 地域の子どもは地域で育てる
24平成24年歩く練習、大声を出す練習など
(ボランティア・指導者用)
8あっ、と撃退!悪質商法22平成24年俳優阿藤快がお年寄りを守るご近所の力を実演
9こんなときどうする?危険から身を守る20平成24年子ども自身が犯罪から守る方法
10ケータイ トラブル
 ―子どもを犯罪者・被害者にさせない―
25平成24年3つの事例を紹介し、親などに問題提起
11DRUG REPORT30平成24年離脱に成功した薬物乱用者が語る薬物の恐ろしさ
12だまされません!その電話21平成25年高齢者の振り込め詐欺被害防止対策
13青パト活動マニュアル33平成29年青パトによる防犯パトロールの要領
14歌って踊れる『いかのおすし』5平成29年子供が覚えやすい防犯標語『いかのおすし』の歌と踊り
15その電話にだまされるな!28平成30年事例で学ぶ特殊詐欺被害防止対策
16綻び13平成31年学生ボランティア自作自演の「自画撮り被害防止」短編映画

最寄りの地区防犯協会または警察署を通じて申し込んで下さい。


戻る